猫の帰還 (単行本)
出版社/著者からの内容紹介
スマーティー賞受賞
出征した主人を追って旅を始めた黒猫は、戦禍のイギリス各地でさまざまな人と出会う。戦争によってゆがめられた人々の生活、絶望や挫けぬ勇気が、猫の旅によって鮮やかに浮き彫りになる。厳しい現実を描きつつも人間性への信頼を失わない、感動的な物語。戦争文学の第一人者ウェストールによる忘れがたい作品。
内容(「BOOK」データベースより)
1940年春。空軍パイロット、ジェフリーの出征に伴い、妻のフローリーは飼い猫ロード・ゴートを連れて田舎に疎開した。だが田舎の家になじめないロード・ゴートは、不思議な第六感に導かれ、ジェフリーを求めて旅を始めた。転々と居場所が変わる主人を追って、猫は、さまざまな人に出会い、飼われながら旅を続けていく。夫の戦死に絶望する若い未亡人、軍隊こそわが居場所だと誇る軍曹、住み慣れた古い街が空襲で炎上し途方に暮れる老人、黒猫は幸運を運んでくれると固く信じる若い兵士…戦争によって変わってしまった普通の人々の暮らし、その苦しみと、厳しい日々にも挫けない勇気とが、猫の旅を通して鮮やかに浮かび上がる。そしてジェフリーもまた、「戦争という暗いトンネル」の中で、変わってしまっていた。だが、最後にただ一つ変わらなかったものは…?イギリスの戦争文学の第一人者ウェストールが描く、忘れがたい印象を残す物語。イギリス・スマーティー賞受賞作。十代以上。
ラヴクラフトの世界 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
ラヴクラフト・マニアの恋人と共に工事現場の陥没穴に入りこんだダニイが体験した恐怖を描く「闇のプロヴィデンス」。ミスカトニック大学に勤めるスコット・リントン博士が別人のように変わっていく妻の姿に怯える「点を結ぶ」。悪名高い怪事件が今も息づくダニッチを訪れたコーディーリア・ウェイトリイが目撃した惨事を描いた「ダニッチの破滅」など、十五篇を収録。ラヴクラフトが描いた街々を、現代の作家と共に再訪する珠玉の短編集、待望の全訳が登場。
内容(「MARC」データベースより)
ラヴクラフト作品に登場する古きよきニューイングランド一帯の町並みを舞台に、彼の創造した宇宙の様々な古の伝説、不気味な存在、禁断の書物、多彩な住民を配した傑作短編15篇を収録。
エルマーのぼうけん (単行本)
出版社 / 著者からの内容紹介
動物島に捕えられているりゅうの子を助けるため、エルマーは冒険の旅にでかけます……。広がる空想、ユーモア、リアリティー。幼年童話の最高峰の一つとして読みつがれています。読んであげるなら:5・6才から
自分で読むなら:小学低学年から
ちびくろ・さんぼ (単行本)
内容(「MARC」データベースより)
かわいい男の子のさんぼが、ジャングルで出会った虎に命とひきかえに持ち物をとられて…。絶版になっていた岩波書店版を部分的に復刊したもの。
ロイヤルバレエスクール・ダイアリー (2) 信じて跳んで (単行本(ソフトカバー))
出版社/著者からの内容紹介
やったわ!
ロイヤルバレエスクールの中等部に入学したの。
学校は大好きだけど、けっこうタイヘン。
だって、まわりの子はみんなマサカ
(「ま」ぎれもなく「さ」いのうが「か」がやいている)
なんだもの。
落ちこぼれないよう、がんばらなくっちゃ。 苦労しているのはわたしひとりじゃないわ。
ルームメイトのララもなにか悩みがあるみたい。
ララに話しかけようとするんだけど、
なかなかうちとけてくれないの。
おたがいにはげましあって上を目指したいのに。
どうしたらわかってもらえるのかな。
(エリーの日記から)
内容(「BOOK」データベースより)
エリーはロイヤルバレエスクール中等部にはれて入学!初めての寮生活は新鮮で楽しいことばかり。ロイヤルバレエ団のクリスマス公演「くるみ割り人形」に中等部からも出られるときいて、大好きな子ども役にえらばれるか、いまからドキドキ…。
妖精の丘にふたたび〈1〉―アウトランダー〈10〉 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
1767年、アメリカ大陸にたどり着いたクレアとジェイミーたちは、ノース・カロライナに住むジェイミーのおばのもとをめざすことにした。つらい旅路のあいだもジェイミーの愛は変わらず、ある日クレアに素晴らしい贈り物をして、こう言う―「24年前のきょう、おれはきみと結婚した。それをきみが後悔しないことを願っている」だが、そんな彼の他人に対する優しさが、やがて思いもよらぬ不運な事態を招くことに…。『時の旅人クレア』『ジェイミーの墓標』『時の彼方の再会』につづく感動のロマンティック・アドベンチャー巨編第4弾いよいよ登場。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ガバルドン,ダイアナ
アリゾナ州に生まれ育ち、現在も家族とともに住んでいる動物学で学士号、海洋生物学で修士号、行動生態学で博士号を取得、大学教授として長年教鞭をとる
加藤 洋子
英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ゲド戦記別巻 ゲド戦記外伝 (単行本(ソフトカバー))
内容(「BOOK」データベースより)
アースシーを鮮やかに照らしだす五つの物語「カワウソ」「ダークローズとダイヤモンド」「地の骨」「湿原で」「トンボ」と、詳細な解説を収める番外編。ル=グウィンの構想した世界の全貌が見えてくる一冊。
内容(「MARC」データベースより)
魔法使いゲドの生涯とアースシー世界の光と闇を描く壮大な物語の別巻。アースシーを鮮やかに照らしだす「カワウソ」など5つの物語と、詳細な解説を収める番外編。ル=グウィンの構想した世界の全貌が見えてくる一冊。
少年は戦場へ旅立った (単行本)
出版社 / 著者からの内容紹介
兵士になることに憧れ、年齢を偽って入隊した少年チャーリー。彼がそこで目にしたのは驚愕の光景だった。少年が見た戦争を描く衝撃作。
内容(「BOOK」データベースより)
チャーリー・ゴダードは、15歳で入隊し、戦争で負った心の傷が原因で、若くして亡くなった。実際にあった本当の話。
ゲド戦記 5 アースシーの風 (単行本(ソフトカバー))
内容(「BOOK」データベースより)
故郷のゴント島で妻テナー、養女テハヌーと共に静かに余生を送るゲド。竜が暴れだし、ふたたび緊張が高まるアースシー世界。テハヌーは王宮に呼び出され、レバンネン王から重要な使命を与えられる。
内容(「MARC」データベースより)
魔法使いゲドの生涯とアースシー世界の光と闇を描く壮大な物語の第5巻。故郷で妻テナー、養女テハヌーと静かな余生を送るゲド。竜が暴れだし、再び緊張が高まるアースシー世界。テハヌーは王から重要な使命を与えられる…。
妖精の丘にふたたび〈1〉―アウトランダー〈10〉 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
1767年、アメリカ大陸にたどり着いたクレアとジェイミーたちは、ノース・カロライナに住むジェイミーのおばのもとをめざすことにした。つらい旅路のあいだもジェイミーの愛は変わらず、ある日クレアに素晴らしい贈り物をして、こう言う―「24年前のきょう、おれはきみと結婚した。それをきみが後悔しないことを願っている」だが、そんな彼の他人に対する優しさが、やがて思いもよらぬ不運な事態を招くことに…。『時の旅人クレア』『ジェイミーの墓標』『時の彼方の再会』につづく感動のロマンティック・アドベンチャー巨編第4弾いよいよ登場。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ガバルドン,ダイアナ
アリゾナ州に生まれ育ち、現在も家族とともに住んでいる動物学で学士号、海洋生物学で修士号、行動生態学で博士号を取得、大学教授として長年教鞭をとる
加藤 洋子
英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)